鳥肉と魚食について


[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ 日本GAP横浜支部 BBS ] [ FAQ ]

投稿者 Junichi 日時 1998 年 1 月 05 日 23:42:53:

回答先: Re: 鳥肉はもう安全? 投稿者 ikawa 日時 1997 年 10 月 30 日 00:21:58:

 鳥肉は想念的な問題でも良くないのではと思います。
 これにはある実験があります。プラナリアという生物は学習させることができます。それで、学習させた個体をすり潰して他の個体に食べさせると、その学習結果が伝わるのだそうです。これは細胞に存在する記憶物質がなせるわざではないかと私は思うのです。すると鳥肉の場合にも似たような作用があるかもしれません。
 また先日、NHKで放送していた健康に関する話がありました。それによると血管中に血栓を作り難くする物質を含む食物があるといいます。ご存知のように血栓は血液の流れを阻害し、脳溢血とか組織の壊死などを起こします。それを、ある栄養素を摂取することによりある程度防止できるらしいのです。
 某大学の栄養学教室で実験したところ、大根とかピーマンなど数種類は野菜の中で最も多く、100gあたり100−160単位の血栓阻止要素があるといいます。そして、成人に必要なのは一日1000単位以上なのだそうです。ところが魚にはこの要素が多く、特にタイとかハマチ、マグロのトロなど数種類は、100gあたり1000−1600単位もあるのだそうです。このように栄養と健康の観点からすると、一日に一品、魚を食するのはとてもよいようです。
 これはまた、大海を自由に泳ぎ回っている魚と、人工的な環境で飼育された生物との波動の差と言えるかもしれませんね。


フォローアップ:



フォローアップを投稿

氏名:
E メール:

件名:

コメント:

リンクの URL (任意):
リンクの題名:
画像の URL (任意):


[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ 日本GAP横浜支部 BBS ] [ FAQ ]