Re: 気楽に皆さんへ


[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ 「(4)宇宙と自然科学」 ] [ FAQ ]

投稿者 コスモス 日時 2000 年 2 月 03 日 13:07:30:

回答先: Re: 気楽に皆さんへ 投稿者 瑠璃 日時 2000 年 2 月 02 日 16:49:52:

|> (以下、コスモス様向けでもある。)

|> |>アダムスキーは
|> |>スカートの下に
|> |>三組のディスク状構造物が
|> |>互いに回転方向を違えながら
|> |>回っているのを
|> |>『肉眼で見ています。』
|> |>
|> |>逆トルクを相殺しているだけなのですね?

|> それもあります。
|> が、電磁気的に意味があります。
|> 逆方向に回転することで強力な静電気が生み出されるのです。
|> 早坂秀雄氏の「***」(ごめん。タイトル忘れた。)にある、
|> アグニュー・バンソン円盤特許の解説を参照してください。

|> もひとつ、おまけに。
|> トルク打ち消す為だけだったら、2つのリングで良い。
|> でも3つなのだ。
|> 回転リングを中心から1、2、3と名付けます。
|> すると、1と2の間に球形ギアがあることになります。
|> これは偶然ではないんですね。
|> フランジに近い方の2と3はリングの間が狭いです。
|> ここで、強い静電気が発生します。
|> ホントは2と3の間にギアを置きたいんだけど、
|> そうするとリング間が広くなってしまい、
|> 強い静電気を生み出せなくなります。
|> だから、1が必要なわけ。

 コスモス宛にレスいただいたので、気づいたことをフォロー
アップします。

 母船にしろ、円盤にしろフォースフィールドがあるのだから
トルクが発生して船体がスピンしても問題はないはすです。
 但し円盤は観測機なので下面が観測したい方向(惑星表面)
を向いている方が都合がよいわけです。

 またフォースフィールドはポテンシャル場(みたいなもの)
とと思われますので、船体のスピンの制御にはフォースフィー
ルド発生装置とは別の仕組みが必要なのかもしれません。

 リングの回転だけだと1軸のみのスピン制御ですが、球形コ
ンダンサが上下に動きますので、他の2軸のスピン制御をして
いるのだと思います。
 本当にこんな単純な制御法なのだろうか? ^_^;)



フォローアップ:



フォローアップを投稿

氏名:
E-mail:

タイトル:

コメント:


[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ 「(4)宇宙と自然科学」 ] [ FAQ ]